かっしーの家 伝言板 (その48 2003.1.13.〜3.31.)
コメント:
はりねずみさん、こんにちは。
いつしか春本番ですね。巷では、桜の花が3分〜4分咲きになりつつあります。
引地川の改修は、下流は完全に終わりました。最近まで、一部古い堤防が残ったりしてたんですが、すっかり新しくなって、味気なくなってしまいました(^^;
カヌー乗り場も以前ご紹介しましたが、きれいになって子供たちに活用されてます。
まさに春休み真っ只中の今ですが、
>心穏やかに新学期を迎えられるよう、角をださぬように気をつけたいと思っています。(^_^;)
大丈夫ですか?(笑)
>鈴木保奈美さんの3つ上でしたか。大変失礼しました。m(__)m
とんでもない。若く間違えていただけるなんて、光栄です(笑)。
私なんかの世代の卒業後、大変だったんですねえ。卒業後の事はあまり知らなかったんで、お話を聞いてびっくりしたんですよ。
鵠沼のあたりは、最近マンションが増えてきた影響か、子供の数も増えてきてるそうです。鵠南小学校など、再び1学年4クラスになるとか。幼稚園なんかは、子供の減少で閉園する所もあるというのに、鵠沼では逆に空きがなくなってるそうですよ。
びっくりしますねえ。
最近はマンション建設は少し下火になり、代わりにお屋敷跡をミニ宅地にすることが多くなってきたように思います。
昔から住んでる人間としては、こっちの方がいいかな?緑も増えるし…ね。
かもくんさん、こんにちは。
京都は行けなかったんですかー。残念でした!
でも、箱根一泊だって、結構いいですよねえ。温泉もあるし。
私も昨日、西丹沢の日帰り温泉へ行って来ましたよ。ちょっとだけ、お肌がすべすべになりました(笑)。
やっぱ、温泉はいい!
かもくんさん、ゆっくりくつろいできてくださいね☆
Ryoさん、こんにちは。
相変わらずお忙しそうですねえ。でも、まだお年なんてことはないでしょう!(^^)
ところで、湘南ホテルに泊まったんですね!それは本当に良かったです。
いよいよ、今日で最後…昨日も車で前を通りましたが、いつもと変わらないその姿は、本当にこれで最後なのかと信じられないほどです。
客室や2階のレストランからの眺めは、本当に素晴らしかったです。Ryoさんとお母様にも堪能していただけたのは、本当に良かったですね。きっと、いい思い出になったのではないのかなあ…
>このホテルが閉館しても、また別の方がホテルとして使ってくれたらいいのに、仕方がないのでしょうか。
なんでも本当は、オーナーもそうしたかったようですけど、引き受け手がなかったと新聞に出ていました。
不景気の影響が、こんなところにも…って感じです。
本当に残念です。
4月29日に、江ノ島の新展望塔がオープンするそうですが、それを待たずに湘南の舞台から去る湘南ホテル…ため息がでますね…
先ほども書きましたが、湘南は桜が3〜4分咲きになりました。来週頃は満開かな。
>京都ではつぼみの姿すらないのに。
って、そうなんですか?
盆地だからかなあ。
Ryoさん、桜の花が咲いたら、教えてくださいね!
それでは☆
Ryo - 03/03/28 00:47:32
タイトル: 春の日ざしがうれしい
コメント:
こんばんは。またすっかりご無沙汰していました。
先月、今月と半分近くは他府県で過ごす移動の人となっていました。いろいろと勉強にはなりましたが、体力のおとろえが身にしみ、年を感じさせられました……
藤沢には2月の長期滞在(2回往復し、ウメも楽しめました)に続き、3月も滞在しました。そのうち2泊は湘南ホテルに泊まりました。以前仕事で辻堂に泊まったときにたかさんからこのホテルのことを教えていただき、いつか泊まりたいと思っていたら閉館の知らせを聞くこととなってしまいました。とっても感じのよいホテルで景色もよく、レストランもよかったです。天気にもめぐまれ、真っ青な海と富士山をみることもできました。母と合流してこのホテルに泊まり、「また来たい」と思ったのですが、残念ながらこれが最後になりました。このホテルが閉館しても、また別の方がホテルとして使ってくれたらいいのに、仕方がないのでしょうか。
今週は昨日まで和歌山県で過ごしました。とても暖かく、持っていった服がほとんど無駄になり、違う国に来たみたいでした。ソメイヨシノやヤマザクラは3分〜5分咲き、オオシマサクラはほぼ満開のところもあり驚きました。京都ではつぼみの姿すらないのに。ずいぶん春らしくはなってきましたが、結構寒いです。
かもくんさん、今回は残念でしたね。住んでいながら全然京都に詳しくない私ですが、開花状況などでしたらお知らせできると思います。また機会があればぜひ京都もお楽しみくださいね。
それではこのへんで。季節の変わり目ですので、皆さんお気をつけてお過ごしください。
かもくん - 03/03/27 19:15:58
タイトル: あちゃーーー
コメント:
残念、京都いけませんでした。休みがとれなかったです。しょうがないので
無理やり箱根に一泊してきます。でも、今回は彫刻の森でまったりしようと・・・
なんか、いつも旅行に行こうとすると、壁にぶち当たる我が家です。
年度末だから仕方ないか・・・・・
皆さんは春休みどうされますか??
では
かもくん - 03/03/27 19:13:24
タイトル: あちゃーーー
コメント:
はりねずみ - 03/03/24 15:53:00
タイトル: こんにちは。
コメント:
たかさん、こんにちは。龍宮橋付近は、本当にきれいになりましたね。確か子供たちがカヌーを練習しているんでしたね。(*^_^*) 私が小学生のときは、まだ舗装されていませんでしたから。
小学校といえば、今日は娘の小学校の修了式でした。は〜(大きなためいき)、とうとう春休みになってしまいました。心穏やかに新学期を迎えられるよう、角をださぬように気をつけたいと思っています。(^_^;)
さて、たかさんは鈴木保奈美さんの3つ上でしたか。大変失礼しました。m(__)m
意外と中学の先生も入れ替わりが激しかったようですね。
でも、本当に荒れていたんですよ〜。校門のところで怖い先輩方がシ○ナーをやってたり・・・。(怖くて、裏門から帰りました)卒業式は確かバイクで乗り付けて、校庭で爆竹を鳴らしていたと思うのですが。(^_^;) 彼らを押さえつけるために、怖い先生方が集められたと聞いていますし、本当に怖かった。一度など、クラスの4名ほどを除いて残り全員平手打ちをくらいました。当然私も。(ToT)
今は平和でなによりです。
かもくんさん、こんにちは。
大阪南部在住の私(しかもほとんど京都に行ったことのない)がでしゃばるのも失礼かとは思いますが、京都の桜の名所でしたよね。
人づてに聞いたところ、嵯峨野や嵐山、哲学の道、円山公園、清水寺あたりがきれいということです。ただ、今週末ですと、果たして開花しているのかどうか・・・。(^_^;)
ネットでも検索しましたが、「京都じっくりお花見三昧」や「京都府観光情報」などで開花予想もわかるかと思います。よろしければ、一度ご覧ください。週末に桜が少しでも咲いているといいのですが・・・。どうぞ素敵なご旅行をお楽しみくださいませ。
先ほどからまた雨が降ってきました。春はもうすぐですね! では、また。
たか - 03/03/18 23:34:23
タイトル: 春雨続く
コメント:
かもくんさん、こんにちは。
お忙しそうですけど、たまの息抜きも、忘れずに!(^^)
京都、行くんですか・・・春の京都は、私は行ったことないなあ。
この時期だと、やはり桜ですよねえ。京都方面の皆さん、如何ですか??
ここのところ、三寒四温っぽい天候が続いてますよね。
私も先週末はまたちょっと喉をやられてしまい、ヤバイなー、と思って一生懸命イソジンでうがいをして、何とか事なきを得ました(^^;
皆さんも、気をつけてくださいね☆
はりねずみさん、こんにちは。
週末、雨が良く降りますねー。ウイークデーばかり晴れて、私もちょっと・・・な気分です(笑)
近所の市民農園(藤沢館の表紙)では、菜の花が咲いてました。ホント、「菜種梅雨」ですね。
うちの近所では、ハナモモの木もつぼみが大きくなってきました。桜は、どうだろう?
春本番、近しです(^^)
ところで中学の先生、意外に結構入れ替わりがあるのかな?
アルバムご覧になったんですか・・・すぐに出るところにあるんですね!(^^)
私も今度、見てみようかな・・・久しぶりに(笑)
まず、家庭科のN先生というのが、思い当たらなくて・・・(^^;
私の時は、S先生という家庭科の先生がいました。同じ学年で担任を持ってました。
美術のM先生!この方は、私も習いましたよ!やはり、同じ学年で担任を持ってたと思ったけど・・・
もう一人、Kという美術の先生もいましたね。この方も習いました。
あと、数学のT先生も、不明です。
バスケの顧問は、どなたでしたっけ??友人もバスケ部入ってたけど、忘れてしまった。
>ちょうど私が中学に入学したとき、学校がけっこう荒れていて、
そうだったんですか?
私、多分鈴木保奈美さんの3つ上だと思います。もしかしたら、私らが卒業した後の後輩がそうだったのかも??(爆)
>あっちこっちから怖い先生が集められてきた頃だったと思います。
そうだったんですか・・・はりねずみさん、大変でしたね。
わざわざ集めなくても・・・(^^;
私らの時も、あまり静かじゃなかったですけど、荒れてる、というほどではなかったような気がしますよ。
今は、あまり悪い噂は聞かないですね。生徒も減ったし、悪さもできなくなったかな?
でも校舎は、ホント、ぼろかったですねー(笑)
今のグランドのところに旧校舎はあって、窓枠とか、がたがたでした・・・2年生になったら9クラスになって、3年の時は、1組だけプレハブ校舎でした。
黒板は本当に黒かったし(^^)
ちなみにH先生もK先生も数学の先生です、担任じゃなくて。担任は1・2年が体育のH先生(この方は2年が終わったら転勤してしまいました。バレー部の顧問でした)、3年が社会のS先生でした。
それでは!
はりねずみ - 03/03/16 14:48:59
タイトル: う〜ん?・?・?
コメント:
たかさん、こんにちは。またまたせっかくの週末は雨・・・。ほとんどねらったかのように雨・・・。これっていちおう菜種梅雨なんでしょうか(^_^;)
写真を拝見しましたが、菜の花がもう咲いているんですね。(*^_^*) こちらは公園の桜のつぼみも、ほんの少しだけふくらんできましたよ。我が家ベランダのライラックも芽吹いてきました!春が待ち遠しいですね。
さて、中学の先生ですが、アルバムを見てもどうもピンとこなくて・・・。たぶんたかさんとはそんなに年は違わないはずなんですが、他の学校へ移られたんでしょうか。
(鈴木保奈美さんのひとつ上でしたよね?私はひとつ下です。)
私は1年のときは家庭科のN先生で、2年で美術のひげもじゃのM先生、3年が数学の怖いT先生でした。
ちなみに部活はバスケ部でした。(といっても、いろいろあって2年生の最後に退部しましたが・・・)
ちょうど私が中学に入学したとき、学校がけっこう荒れていて、あっちこっちから怖い先生が集められてきた頃だったと思います。怖かったな〜。
まさか、たかさん怖い先輩方のお一人じゃなかったですよね〜。(^_^;)
校舎もほんとうにボロかった。小学校がきれいだったから、なおさらボロく感じたのかも・・・。
H先生とK先生は何の教科の先生でしたか?また教えてくださいませ。アルバム片手に見てみます。では。
かもくん - 03/03/10 19:55:48
タイトル: つかれたぁー
コメント:
三月、決算時期!?…・とても忙しい毎日です。なかなか、お訪ねできませんでした。三
月の最終週の土日に京都にでも、と思っているのですが、どこかおすすめ
スポットありますか??穴場とか…・修学旅行では行っているのですが、まだ、個人では
いったことないのです。レンタカーと公共の交通機関どちらが良いでしょう???
どなたか、教えて下さい。
さてさて、三月とはいえまだまだ寒いです。太陽の光はもう春なのに・・・では
たか - 03/03/04 21:02:47
タイトル: 3月です!
コメント:
はりねずみさん、こんにちは。
3月になりましたね。おっしゃる通り、一雨毎に暖かくなってくるのが、実感されるようになりました。
そのかわり、花粉がだいぶ飛び始めたような・・・(^^;;
江ノ島、そうですか・・・なんか違う島みたいかも知れませんね。ポツンと、松明のような形の展望塔が一本、にゅっと立ってる光景ですもんね・・・雰囲気は、確かに変わりました。
わたし的には、ま、こんなもんかな、と・・・(笑)
ずっと見てきたからかも知れませんね、これは。もう目が慣れてしまった・・・(^^;
実際完成後にそばに行って見ると、また違った印象になるかも知れません。
今まで、展望塔の下のお店とかもレトロな感じでしたから、そういった風景と展望塔が、どんなコントラストになるのか・・・その辺を意識してか、一部、建て替えてるお店もあるんですけど。
ゴールデンウイークの頃には、完成です。
湘南ホテル、いよいよあと一月を切りました。いろいろ思い出のあるホテルなので、ちょっと悲しい気持ちです。
>湘南といってもきちんとしたホテルが少なかった時代に建った貴重なホテルだったと思います。
これ、おっしゃる通りだと思います。特に江ノ島付近には、こうしたホテルがなかったから、貴重でした。
鎌プリができた今となっては・・・って、感じでしょうか。
ただこの湘南ホテルは、特に深刻な経営難というわけではなかったそうで、どちらかというとオーナーの都合(相続税対策)だったそうです。私も、てっきり・・・と思ってたんですが、違ったんですね。
でもどちらにしても、13年でなくなっちゃうのは、寂しいことには変わりありません。
あーあ・・・
ところで腰、良くなってきて良かったですね!
>小学校の高学年から中学・高校にかけて(成長期)激しいスポーツをしていた人に多いようです。
そうなんだ・・・数学のT先生ですか?いたのかな・・・私は、1年と3年がH先生、2年が新任のK先生でした。部活、なんでしたっけ?(笑)
疲労骨折までしちゃう激しい部活・・・今頃になってその時の影響がでるなんて、何とも言えませんね。
私がいた頃の怖い先生といえば・・・体育のY先生かな?この方もスポーツ刈りでした(^^;
とにかく、校舎がぼろかった思い出が強いですよ(笑)
今はすっかり、きれいになりましたが。
江ノ島、はりねずみさんも早く見られるといいですね!
それでは♪
はりねずみ - 03/03/01 23:17:22
タイトル: 週末はいつも雨
コメント:
たかさん、こんばんは。いよいよ三月ですね。一雨ごとに日差しが暖かくなってきてますね。明日は、こちらは雨もやんで、いいお天気になりそうです。(*^_^*)
さて、表紙の「新江ノ島」の写真ですが、なんだか違どこかの島みたいで、いまいちピンときません。実物をみていないからでしょうか。(^_^;) あの、先のとんがった独特の展望塔がなくなってしまったのは、やっぱり正直いって寂しいです。
それから湘南ホテル、素敵なところだったんですね。一度行っておけばよかった・・・。確かに西武系列の鎌倉プリンスホテルが後からできましたもんね。プリンスの方は一度ランチに行ったら、一時間待ちといわれて、おなかが空いていたので仕方なく珊瑚礁でカレーを食べて帰ってきたことがありましたが。(もちろん、久しぶりの珊瑚礁のカレーはおいしかったですけど)
たった13年でなくなってしまうなんて。湘南といってもきちんとしたホテルが少なかった時代に建った貴重なホテルだったと思います。残念です。
さて、ご心配をおかけした腰はだいぶよくなり、リハビリも終わりました。脊椎分離症というのはどうも、小学校の高学年から中学・高校にかけて(成長期)激しいスポーツをしていた人に多いようです。ということは、絶対に中学のときの部活しかないっ!当時、とっても厳しくて怖かった数学のT先生の部活だったのです。あのときの疲労骨折が今頃になって・・・。(ToT)
たかさんの頃には、T先生はすでに中学校にいたんでしょうか?(スポーツ刈りのおじさんでした。)私は大変うれしいことに、3年のとき担任でもありました。(ToT)
中学はあんまりいい思い出がありません。家と学校の往復ばかりで・・・。
小学生の春休みはどうも短いので、今年もやはり夏休みまで実家に帰れそうにありません。真夏に江ノ島観光は・・・う〜ん、つらそうです。展望塔に行ってみたい気もするのですが。では、また。
たか - 03/02/24 22:15:38
タイトル: すみません
コメント:
こんにちは。
ここ2回ほど、宣伝投稿がありましたが、この伝言板では宣伝はご遠慮いただきたく思いますので、管理者権限で削除させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、巷では、梅が見事に咲いてきましたね。
湘南二都物語の表紙には、藤沢片瀬・常立寺のしだれ梅の様子を展示してみました。
地味なお寺ですが、歴史は古く、梅の穴場的存在のお寺です。江ノ電江ノ島駅から、歩いてすぐのところにあります。
あと、江ノ島ですがついに旧展望塔が姿を消しました。藤沢館に新展望塔だけになった江ノ島の姿を展示しました。あわせてご覧下さい。
それでは!
たか - 03/02/19 22:22:45
タイトル: 旧江ノ島展望塔、撤去進む
コメント:
RELHAMさん、こんにちは。
久しぶりですね。お元気でしたか?
例のシステム開発ですか?あまり根をつめて、体を壊さないようにして下さいね。
やっぱり、ペットの野生化なんですねー(当然か(笑))。しかし、都会でも生息できるようになるなんて、やっぱり、温暖化の影響が色濃く出てるんですねえ。そのうち、東京も熱帯のように、代々木公園とかジャングル化しちゃったりしてね(^^;;;
でも既に、その傾向は出てるかも・・・
でも都会の空に、色とりどりの熱帯に生息する鳥たちが飛びまわるようになるというのも、ホント、なんかスゴイ光景です!
今はカラスが飛んでますが(^^;、それだって不気味なのにね・・・
ツバメやユリカモメとかなら、さわやかなんだけど(^^)
引地川の河口にユリカモメじゃなくてインコがいたら、どうしよう?
江ノ電の502の台車は、10年位前に新しいヤツに取り替えたから、今度の新車にも十分流用できるってことなんでしょうね。
でも前にも書いたように、既に10年使ってるわけで、走るときしみ音とかがして、全くの新品とはやはり差があるようです。
それが、味があるのかも知れないな、と思ったりしますけど♪
最初から、流用のつもりで作ったのかな?台車。
吉田さん、こんにちは。かっしーの家にようこそ。
江ノ電鎌倉駅、発メロが入ったんですか?知りませんでした。
去年の暮頃は、鎌倉恋物語のキャンペーンで、サザンの「鎌倉物語」が使われてましたが・・・
今度機会があったら、聞きに行ってみましょう。どんなヤツなのかな・・・
はりねずみさん、こんにちは。
日、延びてきましたねー。5時過ぎでも十分明るいですよね。春近し・・・です。
インフルエンザは、相変わらず相当な流行みたいですね。薬の需要がすごいんですね。びっくりしました。
私は相変わらず、ここのところ無事ですが・・・ちょっと怖くなってきましたよ(^^;;
いざという時に薬がないと、心配ですよね。
ホント、米騒動なみですよ。(あるいはオイルショックの時のトイレットペーパー買占めみたい?)
>脊椎分離症ということでしばらくリハビリに通うことになってしまいました。(ToT)
え、そうなんですか?それは大変・・・大丈夫ですか?お大事に!
湘南ホテル、ホント残念です。あそこで結婚式を上げたカップルは、相当いると思います。まさか、こんなに早くなくなるなんて・・・
湘南ホテルは、全体的にじゅうたんがピンク、壁の色がうすいベージュで、そのコントラストがとても優しく、おしゃれで上品な雰囲気をかもし出していました。何を隠そう、私はうちの寝室のイメージを、それに合せた位です(笑)
メールドールというレストランが2階にあるんですが、そこもおしゃれな雰囲気で・・・そこから朝、海や江ノ島、富士山がきれいに見えました(冬に泊まった時)。
けばけばしくなく、さりげない上品さが漂う、まさに湘南を代表するホテルと言っていいホテルだったと思います。
しかも、たった13年ですからねえ!驚きです。
でも、その予兆はあったかも知れません。数年前、七里ガ浜に鎌倉プリンスホテルができた時、私はちょっと嫌な予感がしたんですよね・・・あそこも、湘南ホテルみたいなコンセプトでできてて、しかも資本が強力です(西武系。湘南ホテルは独立系単館)。
これは競合するな・・・と思いました。
別に、鎌プリだけが原因じゃないでしょうけど、やはり影響はあったと思います。
このご時勢だから、しかたないと言えばしかたないんでしょうけど・・・うーん。
でもやっぱり、13年は短か過ぎですよね。しかも跡地がマンション・・・もう、この付近にマンションは要らないですよ。
キリがないな・・・(^^;;
江ノ島展望塔、私も先週見たきりなんですが噂ではもうほとんど取り壊しも終わってしまったようです。
今週末、写真撮ってきますよ。
いざ壊し始めると、テンポが速いですね!なんか、あっという間でした。
>あの、旧展望塔は江ノ島を知っている方々の心の中に、これからもずっと昔のままの姿でありつづけてくれるでことしょう。
いやいや、キザじゃないですよ(笑)
そうだと思いますよ!私もね。
それではまた☆
はりねずみ - 03/02/18 14:44:37
タイトル: やっぱり厄年
コメント:
たかさん、こんにちは。2月に入ってだいぶ日がのびてきましたね。ちょっと前までは5時というと真っ暗だったのに・・・。
先週末から娘たちは相次いでインフルエンザにかかり、てんてこまいでした。予防接種をしていたのと、友達の口利きでなんとか薬が手に入ったのとで大事にはいたりませんでしたが、本当にどこにも薬がないんですよ〜。なんだか一昔前の「米騒動」を思い出してしまいました。
私の腰の方はすっかりよくなったのですが、脊椎分離症ということでしばらくリハビリに通うことになってしまいました。(ToT) あわれな厄年&年女です。とほほ。
さて、湘南ホテルがなくなってしまうなんて・・・。しかも跡地がマンションだそうですね。(う〜ん、妙に納得)高校時代の友達がそこで結婚式を挙げたんですけど、このことを知ったらさぞかしショックだと思います。
まさかと思うものがなくなっていく反面、しっかり地元に根付いてがんばっているものも沢山あるはずですから、そんなものを陰ながら応援しつつ・・・。
江ノ島の展望塔も、解体が早そうですね。新しい展望塔だけになったら、また写真をお願いします。さて、どんな感じになるやら。あの、旧展望塔は江ノ島を知っている方々の心の中に、これからもずっと昔のままの姿でありつづけてくれるでことしょう。ちょっと、キザな感じになってしまいました。(^^ゞ 去年の夏に実家に帰ったときに江ノ島をバックに写真を撮っておけばよかった!後悔!
しばらく、ばたばたな日々でしたので、今日はこれからゆっくりたかさんのHPをお邪魔していこうと思います。では、いってきます。
吉田健二 - 03/02/16 20:22:51
ホームページアドレス:http://boso.fc2web.com/
電子メールアドレス:kfu528@yahoo.co.jp
タイトル: 下品な発車メロディ
コメント:
江ノ電「鎌倉」駅に、JRをまねた下品で不快な発車メロディ音が導入されました。
もとの発車ベルに直してもらいたいものです。
今、日本社会は異常なほど音楽漬けになっています。
RELHAM - 03/02/16 10:40:50
ホームページアドレス:http://www.asahi-net.or.jp/~ly2m-sek/
電子メールアドレス:relham@kanagawa.email.ne.jp
タイトル: 野生のオウム
コメント:
お久し振りです。
予告通り忙しくなってきて(でもピークはまだまだ先(^_^;))、自分のサイトも更新がご無沙汰になってしまいました。おまけに先日PowerBookが白煙を上げるという、この忙しい時に何も…という事態になってしまいまして、今iBook上で新しいシステム環境をせっせとカスタマイズしているところです。久々にマーフィーの法則を思い出してしまいました(^_^;)。
藤沢市内で見られるインコですが、いわゆる「かごぬけ」というやつで、もとはペットだったものです。ただ、最近は温暖化しているせいもあって、既に野生で繁殖をしているのが東京都内でも確認されています。色の鮮やかなのが飛んでいるのは見栄えはいいものの、成り行きを考えるとちょっと複雑な気分です。
タイワンリスもそうですね。最近はどこをどう通ってきたのか、都内の寺社仏閣でみかけることもあります。藤沢市内ではいろいろ被害の報告も役所に出ていますが、やはりネズミのようには駆除というわけには行かないようで…。
別館、見ました(^_^)。個人的には502の台車がそのまま再利用されるというところに、少々驚きを感じてます。一度台車を載せ変えているんでしたっけ?割と色んな力がかかるところですから、オリジナルの台車がまだ使えるのだとすれば、かなり頑丈に作ってあったんですね。
それでは。
たか - 03/02/12 22:42:35
タイトル: 湘南ホテル廃業!
コメント:
Ryoさん、こんにちは。
京都の雪景色、素敵そうですね。私、まだ一度も見たことがありません。
鎌倉の雪景色から想像するに、しっとりした、和の風情あふれる感じでしょうね・・・
立春も過ぎて、湘南も少しずつ温かくなってくるようです。梅は、まだ鎌倉ではあまり咲いてなかったでしょう? 私も8日に鎌倉へ行ったのですが、梅寺の宝戒寺など、まだ全然みたいでした。ただ八幡宮の境内では、白い梅がちらほら咲いていて、今湘南二都物語の表紙には、そこで撮った梅の花を飾っています。
鎌倉の梅の見頃は、来週以降になりそうな感じかな?ただ藤沢あたりだと、結構梅の花を見かけるんですよね・・・実はうちの庭にも小さな梅の木があるんですが、白い花がちらほら咲き始めました。
水仙(房咲きの日本水仙、一番ポピュラーな種類)は、結構見頃ですよね。多分瑞泉寺あたりでは、きれいに咲いてるんじゃないかなあ?あの香りが、何とも言えず好きです。
この時期に夏休みですか?(笑)大変ですね、繰越も。でも一週間も休めるなんて、ちょっとうらやましいです。どうぞ、いい休暇をお過ごし下さい。
江ノ電の新車20形も、車体はすっかり新しくなっちゃいましたが、台車が500形の流用のため(10年位前の製造)、走ってる時の音に何となく500の面影が感じられます。特に中央の連結部あたりに乗ると、きしんだりして・・・ああ、こんな感じだったなあ・・・と、500が元気だった頃をちょっと髣髴とさせてくれるかも・・・
はりねずみさん、こんにちは。
この時期、富士山があまりにきれいに見えるので、つい何回も富士山の写真を展示してしまいました(^^)
雪、富士山では太平洋側のほうが多く降るみたいですね。どうしてかな?
娘さん方、風邪ですか・・・大変でしたね。インフルエンザじゃなかったのは、良かったですが・・・
私は、今年頭に今シーズン2回目の風邪をひいて以来、今のところ大丈夫です。免疫ができたかな?あんなにひどかったんだから・・・(^^;、だからといって、油断はしないようにしないとね!うがいと手洗いを、毎日やってます。
ところではりねずみさん、厄年ですか?今年1年、どうか無事にお過ごしくださいますように・・・
私も何かの占いで見たら、今年はえらく不運な星の巡り合わせになってるようでした(^^;;;
ちょっとショックでした!何とか、はねのけなくては・・・でも、無理はしないようにします(^^;;
大清水付近は、自然がまだ残ってますよね。あの辺と、大庭の引地川遊水池付近は、この辺では貴重になりつつある豊かな自然が一杯な感じです。
土筆(一瞬、わかりませんでした(笑)。つくしですよね)、あと少しで、見られそうですね。これが生えてくると、もう春ですよね・・・
かなさん、こんにちは。
借景が、ずいぶん素敵なんですねえ。うらやましいです。うちの庭には、買って来たパンジーと白い梅の花がちょっと・・・という感じで、まだまだ寂しい雰囲気です。
ところで、野生のオウムがいるんですか?初めて知りました。どうしてオウムが野生化してるんでしょう?ペットだったのかな・・・?熱帯みたい(笑)
確かに集団だと、怖いでしょうね。
それとあと、ネズミが川を泳いでたんですか?なんかもう、すごいですねえ!びっくりしますよ。
小魚を咥えてたんですか・・・そのネズミって、よほど大きかったのかな?
>子供たちにどのように説明をしてよいか解らず、親のほうが狼狽しています。
そうでしょうね(笑)
私なんか、腰を抜かしそうです(^^;;;
白鷺が川面に佇む姿は、絵になるけど・・・
ところで2月に入って、旧・江ノ島展望塔がだいぶ解体されてきました。これは藤沢館に展示中ですが、あと少しで、全部解体され尽くしちゃいそうな勢いです。いつかはこういう時が来ると覚悟はしていたけど、やはり現実になるとちょっと複雑な気分です。
見慣れていた風景が、なくなるわけですからね・・・
なくなるといえば、片瀬西浜にあったおしゃれなリゾートホテル、湘南ホテルが、今年3月一杯をもって廃業することになったそうです。これもちょっと驚きました。私も何度か行ったことがあります(泊まったこともあります)が、こじんまりした中におしゃれさと高級さをたたえたホテルで、秋篠宮様もご滞在になったことがあるとか。元横綱・曙関の後援会パーティーもやったことがあるはずです。湘南の一つの象徴のような感じに思ってたので、なくなるのは残念です。せっかく江ノ島が、新しく生まれ変わろうというのに・・・
跡地は、マンションになる予定とか。なんかなあ・・・開業してから、まだたった13年だそうです!まさに、時代を駆け抜けた感じです。これも定め、仕方のないことなんでしょうか・・・でもこのホテルは、ここ湘南の地に、確実に大きな足跡を残した、一時代を画したのではないかと私は思います。
それでは。
かな - 03/02/09 16:57:19
タイトル: こんにちは
コメント:
たかさん、ご無沙汰しております。お元気ですか?
我が家の借景は、冬桜や蝋梅が咲き、ちょっとステキな感じです。
先日、節分にテラスにまいた豆は、すべてすずめやハト、野生オウムがお掃除してくれました。
翌日の夕方にはすっかり綺麗になっていたので、驚きました!
都内の野生オウムは益々意気盛んで、ちょっと怖い感じなのです。
尾っぽは15cmほどあり、遠目には美しいのですが、これが集団でいるとゾッとします。
塒は東工大(東京工業大学)東横線の都立大学駅あたりにあるようです。
このあたりでも鳥の被害は多く、我がマンションのすぐ脇を流れる小川にも悲しいことが起きています。この秋から白鷺が2羽来ているのですが、小川にいた鯉や鮒の稚魚をすっかり食べてしまっています。白鷺の方もすっかり人間に慣れてしまって、ちょっとやそっとでは驚きません。
この小川には3年ほど前から鴨のツガイがやってきて卵を育てているのですが、今年はもしかしたら縄張り争いがあるかもしれません。
昨日はその小川を「ねずみ」が泳いでました!!いやはや、今の時代、子供たちにどのように説明をしてよいか解らず、親のほうが狼狽しています。鼠の泳ぎ・・・すごかったですよ。小魚くわえて泳いでいました!
引地川のような大きな川ではありませんが、こんな用水路のような川でも生き物のドラマがあるのだなぁ・・と妙に感心してしまいました。
春ももうすぐですね。また、お邪魔します。
はりねずみ - 03/02/07 17:21:44
タイトル: ご無沙汰しています。
コメント:
たかさん、こんにちは。ときどき、表紙の写真や伝言板を覗きにきていたのですが、足跡を残していかず、本当にすみません。先週の晴れた日の富士山の写真、とってもきれいでした。山の頂上にかぶっている雪が、ちょっと傾いてましたね〜。ちょっと笑ってしまいました。自然のなせる技でしょうか。(#^.^#)
先々週から、我が家の娘たちが次々と風邪をひき、いったい何度お医者さんにいったことか。インフルエンザじゃなかったのは幸いでしたが・・・。そして、やっと治ってきたかな〜と思ったら、今度は私が腰を痛めてしまい、昨日くらいからやっと本格的に家事復帰です。ぎっくり腰ではなかったのですが、今年は厄年なので(年がばれますね)厄払いをしてきたのに、その2日後に腰を痛めるとは。本当にとほほでした。私の周りにはぎっくり腰経験者がけっこういるので、たかさんも風邪と腰には十分お気をつけください。(たかさん、風邪はすでに1回ひどいのをひいていましたよね?)
さて、大清水の蛍鑑賞会ですが、実家の母に聞いたところ、なんと2年前に行ったことがあるそうです。
かもくんさん、こんにちは。はりねずみと申します。もしかしたら、うちの両親と顔をあわせていらっしゃるかもしれませんね。(*^_^*) 実は、私は蛍なるものを一度も見たことがないんです。いつ頃開催されるか母に聞くのを忘れましたが、もし夏休み中でしたら、実家に帰っていると思うのでいけるかもしれません。たかさんもぜひ。
私の住んでいる岸和田でも山の方で毎年蛍鑑賞会をしていますが、当日はマイカーの乗り入れが禁止なため、バスで行かなくてはならないので(ちょっと遠いんです)、もう少し子供が大きくなったら行ってみようねといっています。
大清水のあの辺りは、ちょっと駅から遠いのですが、けっこう自然が残っているようです。春になると、鑑賞会が開かれるところの門の右手の土手(?)は、土筆が沢山です。(本当に実家のそばなもので・・・)
ではまた。早く完全に復帰して、伝言板にカキコしにきま〜す。
Ryo - 03/02/06 23:53:12
タイトル: 梅の季節
コメント:
こんばんは。
ご無沙汰していました。もう2月ですね。
今朝は起きたら一面の雪景色、雪が降り続く中出勤しましたが、夕方にはほとんど溶けてしまいました。寒い一日でした。
海の写真、きれいですねー。冬の富士山も空も海もきれい。藤沢館の江ノ島と海の写真もすてきです。海は、風のある日はその模様もいいけれど、風がほとんどない冬の日に、日があたって光が波の形に動いているところもすきです。冬の日の楽しみの一つです。
立春もすぎて、これから梅の季節を迎えますね。先月鎌倉に行ったときは、梅は蝋梅と、ほかは木に一輪二輪咲いている種類を見かけました。濃い紅い梅が咲いていて、その枝に一輪だけ開花していたので、香りがするかなーと見ていたら、そこの木を手入れしている方が「咲きましたね。」と声をかけてきてくれました。それからまだつぼみの白い梅の木を見たりぶらぶらしていたら、その方が「これは香りが強いよ」と、蝋梅の枝を切ったのを持ってきてくださいました。3本の枝のそれぞれ一輪ずつが開花していて、つぼみがたくさんついた蝋梅の枝、いい香りがして、とってもうれしくて、手持ちのもので何とか保護して、新幹線にも荷物とともに乗って帰ってきました。家では、次々に開花して、長いこときれいな花とよい香りを楽しむことができました。ちょうどその蝋梅の花もおわってしまって、今は水仙がいけてあります。水仙もつぼみの多い束を買ってきたので、しばらく楽しめそうです。たかさん、私も水仙の花、好きですよ。白くて小さい、よく見かけるのが好きです。梅の花もすごく好きで、この季節は好きな花でいっぱいです。寒いのが苦手なのが残念ですが、なんとか防寒して花を見にいったり、でかけたりしています。
さて、来週は夏休みをもらうことができ(年度末も近づいて焦っているのかも)、1週間近く藤沢に行くことになりました。明日から東京で数日仕事で、その後、藤沢に滞在する予定です。なにも計画を立てていないです。でもせっかくの休みなので、何も考えず、朝起きてその日のことを考える週にしようと思います。すきな車両がいなくなって、さびしくなりましたが、やはり江ノ電にも乗ってきます。
すっかり長くなりました。それではこのへんで。
たか - 03/02/03 18:53:03
タイトル: 2月です
コメント:
かもくんさん、こんにちは。
2月になりましたねー。巷では、そろそろ梅の花の便りを聞くような・・・
春が、少しずつ近づいてきているようですね。
私は、大清水の蛍鑑賞会は話だけで行ったことないんですが、何か良さそうですね。
あの辺、割と自然が残ってるから、風情もあるかもしれませんねえ。
鎌倉・今泉の鎌倉湖畔でも、夏は蛍が見られる、と聞いたことがあります。
そういうの、一度行ってみたいですね。
Inuさん、こんにちは。
大島の写真、ご覧頂けましたか。
冬とかで良く晴れてると、見えるんですよね、大島。
Inuさんの体験した懐かしい記憶と、大島の風景がリンクしたんですね。
撮影した日は、海がきらきら光ってて、ほんわりと暖かい、とてもいい日よりでした。春の訪れを思わせるような・・・
>こういう感覚の記憶って、みなさんもありますよね?
そう、ありますね。いろいろな場所で・・・
思い出って、そういう甦り方をするような気がします。
>今から、20年くらい前、火山が噴火して、辻堂の海岸からも炎があがるのが見えたのですが、
大島ですよね。確か。私は見ませんでしたが、知り合いが見たと言ってました。
夜、沖の暗がりの彼方に、赤いものがちらちらしてた、そんな風な印象だったようです。
最初にも書いたけど、ホント、春の足音が近づいてきたようですね。
梅もそうですが、水仙の花もあちこちで咲いて・・・私、水仙の香り好きです。
あの香りが漂ってくると、何かとても気持ち良くなります・・・
そう言えば、今日は節分ですね。近所の伏見稲荷も、豆まきやったはずだな・・・
それでは!
Inu - 03/01/30 00:16:10
タイトル: 大島
コメント:
お久しぶりでした。
大島の写真きれいですね。
懐かしいですねぇ、この景色。
この写真を見た瞬間、一瞬、ぱっと、その昔、冬の日にこの海岸で過ごした時間の記憶が体の中によみがえってきました。
ある特定の日の記憶とか、そういうのではなくて、冬のよく晴れた日の海岸に吹く強い風のさすような冷たさとか、人気無くて、それだけ聞こえるような波のうなる音とか、冬の日の乾いた空気の中をただよう潮の匂いとか、肌に感じる日差しの暖かさとか、そういう渾然とした感覚的なものの記憶が一瞬ぱっと体の中に広がったような気がしました。
景色も音も匂いも、海岸で感じるものって、春夏秋冬、みんな違うんですよね。
いやむしろ、海岸は四季の違いがより鮮明になるということなのかな?
こういう感覚の記憶って、みなさんもありますよね?
P.S
今から、20年くらい前、火山が噴火して、辻堂の海岸からも炎があがるのが見えたのですが、あれは、大島だったでしょうか、三宅島だったでしょうか?
かもくん - 03/01/27 20:29:32
コメント:
みなさん、こんにちは!!
そうそう!!大清水の上水道の施設で蛍の観賞会やってますよ!!2年前に行きました。
広い屋根のある飼育場で育てて飛ばしていました。。生まれてはじめて見ました。
結構感動しました。市でやっているみたい…・美しい水の大切さを子どもたちに確認し
てもらう為のイベントみたいでした。昨年は残念ながらやごが死んでしまい中止に
なりました。残念。今年はどうでしょうか。イベントの名前はたしか「ほたるの夕べ」
というのです。今日も寒かったですね。明日は晴れて欲しいな・・・・。では。
たか - 03/01/25 20:07:37
タイトル: 今朝は・・・
コメント:
こんばんは〜。
今朝は、すごくステキな風景が海辺に広がっていました。
空気が澄んで、鵠沼海岸からは富士山や伊豆半島、伊豆大島までよーく見えました。
気温も穏やかで・・・海には、大勢のサーファーが波と戯れていました。
昨日、「千と千尋の神隠し」が放映されてすごい視聴率だったようだから、そのおかげで空気が浄化されたのかな・・・なんちゃって(笑)
今日の浜辺で撮った風景を、湘南二都物語(辻堂海岸から望む伊豆大島)、藤沢館(鵠沼海岸から望む富士山&いつもの引地川シリーズで河口の風景)に展示しました!
それでは〜♪
たか - 03/01/20 22:09:29
タイトル: 富士山!
コメント:
はりねずみさん、こんにちは。
はい、富士山UPしましたー。夕暮れの太陽と一緒なので、小さいですが・・・(^^;;
私、写真の腕なんか、全然だめですよー(笑)。この夕暮れの景色は、私の大好きな風景の一つです。
大自然の力というか、素晴らしさというか・・・を感じますよねー。
今は冬なんで、日没がずいぶん南寄り(画面の左側)になってるんですが、これから日が延びるにしたがって、北寄り(画面右側)に日没の場所が移ってきます。4月初め頃富士山の付近を通過して、夏になると富士山の北側に日没場所が移るんですが、その頃になるとだんだん空気の透明度が失われてくるのが惜しいんですよね。
湿気が増えてくるからかな?
だから日が延びてくると、きれいな日没の写真は逆に難しくなってくるようです・・・
今頃の季節が、夕暮れの写真は一番きれいに撮れるような気がしますね。
はりねずみさんのご自宅のほうでも、きっと関空とかを被写体にして、素晴らしい夕暮れの写真が撮れそうですよね!ぜひ一度、実際に関空に行って、そういう景色を見てみたいものです。
岸和田は、プールとか少ないんですか・・・ちょっと意外な気がします。鵠南小学校も、開校当初はプールまで手が回らなかったようですが(笑)、3〜4年後にできました。海で泳いでたからプールがいらなかった、っていうのは、スゴイですね!そう言われてみれば、そうかも・・・とか思わずうなずいちゃいそうな理由です(笑)。
大清水小学校が、ご実家の近くなんですか?あの辺て・・・ホタルが有名じゃなかったでしたっけ?夏に鑑賞会をやってるとか、聞いたことがありますよ☆
地域行政・・・なかなかパーフェクトなところって、ないですよね。
でも私が思うに、地域住民がいかに自分の住む町を良くしていこうという意識を持てるか、そしてそれを継続できるか、それ如何で町は良くも悪くもなりそうな気がします。
藤沢もそれなりに住民意識は高いように思いますが、お隣鎌倉の住民意識は、とても高いです。NPOとかたくさんつくって、どんどん自分達の町を住み良くしていこうとしていますね。率直なところ、ちょっとプライドが高すぎるな・・・という気も時たましますが(鎌倉の方々、あけすけですみませんm(__)m)、あの意識の高さは、見習うべきものがあるように思います。むしろ住民が、行政をリードしているような・・・
これからの地域のあり方の、一つの形のような気がします。もちろん、全面的にそれがいいというわけじゃなく、課題もきっとあるんでしょうが・・・それにしても、大したものだと思います。
自分の住む町をどれだけ愛せるか、愛せる人がどれだけ集まれるか・・・町を良くすることの第一歩って、そんなことなのかな・・・などと、思わず真面目に考えてしまいました(^^)
ちょっと、堅苦しいことを語っちゃいましたね(^^;;;
それでは!
はりねずみ - 03/01/16 17:31:43
タイトル: 富士山ですね!
コメント:
たかさん、こんにちは。夕暮れ時の富士山の写真、ついに登場ですね。待っていたかいがありました。ありがとうございます。(#^.^#) やっぱりいいですね〜富士山。被写体もですが、たかさんの腕がいいからですね。寒い中まめに写真を撮りに行かれているのには、頭が下がる思いです。これからも素敵な写真をお願いしま〜す。
江ノ島の展望塔ですが、先日テレビでたまたまバックに映っていました。う〜ん。やはり、実際に近くでこの目で見てみないとなんともいえません。(^_^;) でも、鵠沼プールガーデンやドリームランドといった子供の頃の思い出多きものがなくなってしまった今、江ノ島全体が華やいだ雰囲気になれるとしたらうれしいです。
プールといえば、去年の夏に実家に帰ったとき、暑いので子供がプールに行きたいといいまして・・・。鵠沼運動公園は、実家からだとバスを2本乗り継ぐことになり、遠いのであえなく却下。ドリームランドはなくなってしまったし・・・。そこで、思い切って近所の大清水小学校に問い合わせをして、土日のプール開放を利用させていただきました。(*^_^*) 私が子供の頃も、夏休みのプール開放やっていましたよね。そういうところ、藤沢ってえらいと思います。
藤沢にいたころは、「小学校にプールはあって当たり前」と思っていましたが、とんでもない!ここ岸和田市では、プールのある小学校は少ないんです。うちの子の通う小学校も創立100周年を迎えましたが、プールはありません。なんでも、昔は海で泳いでいたからプールなんて必要なかったそうで・・・。(ーー;)
子供たちは、暑い中歩いて市営プールまで通います。回数も当然少なくて、(午前中を2つの小学校で利用するため)しかも雨で中止だったりして、確か3回ほどでした。
以前、藤沢市は行政が弱い云々という話題がありましたが、わが市もいろいろと問題を抱えていると思います。関空が近いためにホテルのように立派な市民病院、南大阪で一番客席数の多い赤字のすばらしいホール、だんじりが駆け抜ける商店街には全国初の全天候型アーケード、その他いろいろと。(^_^;) もちろんいいところも沢山ありますが。ここに永住する予定で家を買いましたが、ん〜早まったかも・・・。
一個人の力は小さいけれど、これからもいろいろなグループなどを通して、前向きに行政と闘っていきます。(^_^)v 話がグチっぽくなってすみません。考えれば考えるほど気が滅入るので、また。
たか - 03/01/14 20:41:37
タイトル: 502号引退続き
コメント:
Ryoさん、こんばんは。
今年もよろしくお願いします!
さて・・・502号、引退してしまいました。暮に乗りに来られたんですね。
さすが!
502号に関しては以前私も書いたんですが、本当に、Ryoさんのおっしゃるとおりだと思います。通学に使っていましたから、乗る機会も本当に多く、思い出深い車両です。
これで、大正レトロ車(20形)が春にデビューして、江ノ電の新車導入も一段落、といったところでしょう。まだ古い編成が3本残ってますが、冷房改造されてるし、当分走るでしょうからねー。
そうだ、もしかするとそろそろ、昭和54年にデビューした1000形のリフレッシュをする時期かな?ちょっと外側とか、痛んできたような気もします。
春には新車だけでなく、江ノ島展望塔の立替も完了です。もう新展望塔の灯台は、稼動しています。
春は、江ノ島付近は要注目!ですね☆
ところで先日11日ですが、江ノ電で恒例のイベント電車「樽酒電車」が運行されました。
今、湘南二都物語の表紙を飾ってるのがそれですが、去年秋のワイン電車同様、非常に盛り上がったイベントでした。
やはり、お正月は樽酒、ということなんでしょうか?鎌倉五山というお酒を、枡でずいぶん飲みました(笑)
電車の揺れが、酔いを程よく増幅させて・・・(^^;;
近いうちに、湘南二都ギャラリーを更新して、その模様を若干ですがご紹介しますね♪
それでは!
Ryo - 03/01/13 00:42:49
タイトル: 2003年です
コメント:
新年になり、しばらく寒い日が続きましたね。今年もよろしくお願いします。
江ノ電502もとうとう引退してしまいましたね。私は12月半ばに一度会いに出かけてきたものの、どうしても気になってしまって、仕事納めの足でまた新幹線に乗ってしまいました。その日は夜遅くにつきましたから、それから数日間、新年を迎える雰囲気の中で江ノ電にゆっくり乗ってきました。500形にも、極楽寺止まりで最後に車庫に帰る所まで見送ってお別れしてきました。江ノ電の中ではもちろん、20世紀の中でも名車だったと思っているくらいの車両。本当に引退が残念でなりません。今ジオ館にある写真もすてきですねえ。もっともっと走っている姿を見ていたい車両でした。運転席のすぐ後ろから見る窓の感じとか、丸い形も大好きでした。
その後京都に帰るのは、うっかりしていて帰省ラッシュというものを初めて経験して(というより重なって)しまいました。新大阪止まりの夕方遅めの電車にしたから席はあったのですが、本当にこんなに混むんだなあ、なんて感心しながら帰ってきました。
新年にも元旦からまた新幹線で東京、すぐに帰ってきてしまいましたが、こちらは新幹線も大変空いていて、東京も(行ったところは)どこも空いていました。箱根駅伝をみたり、のんびりしているうちに、仕事も始まってしまい、時間はあっというまに過ぎていきます。明日からまた東京です。半日くらいは江ノ電に会いにいけそうですし、今年は初詣も行っていないので、どこか神社にもよってみようかと考えています。
少しずつですが、今年も願いや目標がかなえられるといいと思っています。たかさんも、皆さんにとっても2003年がよい1年になりますように。